コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

経営力を高める横浜市の税理士事務所、武藤会計事務所

  • ホーム 
  • ご挨拶  
  • お問合わせ 
  • お知らせ
  • ブログ  

雑感

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 雑感
2021年1月19日 / 最終更新日時 : 2021年1月19日 Mutou Norio 雑感

楽観と悲観!

神奈川県は、自宅療養中の患者が増加していることを受け、職員らが行っていた患者の健康観察について、患者自身で行う体制が基本となるそうだ。つまり、今後は、体温や血液中の酸素量などの数値の変化を患者自身が確認することになる。こ […]

2021年1月9日 / 最終更新日時 : 2021年1月9日 Mutou Norio 雑感

なぜ?病床数不足の危機がこんなに早く訪れるのか

医療崩壊の危機が叫ばれている。 はるかに多い感染者に対応している欧米諸国に比べて、なぜ日本の医療はこんなにも早く医療崩壊の危機を迎えてしまうのだろうか?   結論を言ってしまえば、新型コロナに対応できる病院が圧 […]

2021年1月8日 / 最終更新日時 : 2021年1月9日 Mutou Norio 雑感

医療逼迫問題について

2回目の緊急事態宣言が1都3県に発出された。 感染者の急増で医療逼迫が差し迫った危機となっているからだ。 私は経済を重視する立場であるが、ここまで感染が拡大してくると、医療崩壊も十分考えられるので、制限もやむを得ないとも […]

2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月19日 Mutou Norio 雑感

企業家精神について

㈱サイバーエージェントでは、「素直でいい人」を採用基準の一つと考えているそうだ。 出世ナビ あしたのマイキャリア:求む「素直に向き合える人」 巻き込み・突破力に期待   この記事は、あくまで採用する従業員につい […]

2020年10月6日 / 最終更新日時 : 2020年10月6日 Mutou Norio 雑感

日本学術会議の任命拒否問題

日本学術会議が推薦した新会員候補6人の任命が、政府によって拒否された。 これについては、学問の自由を侵すと反発する声もあるようだ。   日本学術会議(以下、学術会議とする)は国立アカデミーの一つであり、先進国の […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

カテゴリー

  • ブログ
    • 経営
    • 経済
    • 起業
    • 書評
    • 雑感
  • お知らせ
    • 知っておきたい!情報
    • 事務所からのお知らせ

ブログ人気記事

  • 1000億円あったら・・・?
  • 中小企業の債務超過は解消できるか!?
  • 接待費は本当に効果があるのか!?
  • 中小企業が内部留保を厚くすべき理由!
  • えっ!貸してくれないの?コロナ関連融資への誤解
  • 中小企業の自己資本比率
  • 平均年収が上がっている!平均値と中央値
  • 貿易黒字が大幅に悪化!?
  • 社長不在でも組織が回る理由!?
  • 人は城、人は石垣、人は堀!人材は大切ですね
foot-jimusyo-logo

横浜市緑区寺山町604-16
営業時間 AM9:00~PM17:00

Copyright © 経営力を高める横浜市の税理士事務所、武藤会計事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム 
  • ご挨拶  
  • お問合わせ 
  • お知らせ
  • ブログ